MB168B+を買いました。

2014年3月14日(金)に発表され、翌15日(土)から発売になったAUSU MB168B+が届きましたので簡単にレポします。
(3/25ちょっと追記しました。)

プレスリリース:フルHDモデルも選べるUSBバスパワー駆動の15.6型モバイルUSB液晶ディスプレイ「MB168Bシリーズ」を発表

*MB168B+とは
15.6型フルHDのUSB液晶ディスプレイ。
WXGAモデルのMB168Bもあります。(価格差1万円)
スペック等は後ほど。

*ファーストインプレッション
でかい!うすい!かるい! です。

でかい!
15.6型の液晶パネルは会社ノートPCがちょうど同じ15.6型フルHDなので見慣れていたはずなのですが、家で開封した際にでけーなーと違和感感じまくりでした。
(現場に持ってきてノートPCと並べたら違和感なくなりましたがw)

うすい!
まさかの厚さ8mm。使用時にはスタンドにもなる専用スリーブケースがついてるので、かばんに入れても(厚み的には)いけます。
(ただし保護性は保証できないのでかばんに入れるのはけっこう怖いかも)

かるい!
15.6型のサイズでまさかの約800g。このでかさで1Kgきっているのはかなり魅力的です。

*で、どうなのよ?
会社ノートPCがちょうど同じ15.6型のフルHDなマシンなので、並べて使った時に違和感がぜんぜんないです。
発色や視野角もボクの用途的には気になりません。色の差は多少気になりますが…(簡単にでもキャリブレーションすればいいのでしょうが。)

スタンドになるケースですが、角度は2段階に調整できます。そこそこしっかりと固定されます。
が、気になる場合はそのへんで売ってるブックスタンドやタブレットスタンドみたいなのでも代用できるでしょう。

あとUSBケーブルがそんなに長くないので、結構ギリギリです。
左側に置くとPCの左のポートでギリギリだし、右側に置くと右側のポートじゃないと届かないけど干渉するし。。。
とはいえ専用ケーブルというわけではない(USB3.0のA-microB USBケーブルです)ので、それも長いのを買えば解決かなと思います。
(純正ケーブルはケースに格納する場所がしっかりと用意されていますが、長いのを買った場合はおそらく入らないです…)

結論、買ってよかったと思います。はい。
現場で先輩に自慢したら先輩もマジで俺も買おうかなぁって言ってました。
インセンティブはありませんが。

(3/25追記ここから)
最初家に届いた時MacBook Pro Retina late 2012(OS X 10.9.2)に繋ぎ、ASUSのサポートページから落としたドライバを入れて繋いでみたのですが、表示が妙にカックカクでした。
これはMacはアカンのかぁ…?と思っていたのですが、今日諸事情により現場から家に持って帰ってきたので改めて検証したところ、どうやらドライバーが古かったらしいです。
最初に入れたのがDisplaylinkの2.0で、現在2.1と2.2Beatが公開されています。
ためしに2.1を入れてみたところぬっるぬるになりました。
付属のCDは1度も使っていないのでどのバージョンがCDからに入っているのかわかりませんが、2.1でなさそうだったら2.1入れることをおすすめします!
(3/25追記ここまで)

スペック表などが続きます↓↓


*スペック(プレスリリース他より引用)

MB168B+ MB168B
パネルサイズ 15.6型ワイド
パネル種類 TN
表面仕様 ノングレア
最大解像度 1,920×1,080(フルHD) 1,366×768(WXGA)
視野角 水平140度
垂直120度
水平90度
垂直65度
最大輝度 250cd/㎡ 200cd/㎡
コントラスト比 600:1 500:1
応答速度 11ms
最大表示色 約26.2万色
本体カラー ダークシルバー シルバー
入力端子 USB 3.0×1
電源 USBポートより給電
サイズ 幅379mm×奥行き8mm×高さ236mm
質量 約800g
対応OS Windows 8.1、Windows 8、Windows® 7、Mac OS X 10.8.3以降
価格 オープン価格(予想実売価格:29,800円前後) オープン価格(予想実売価格:19,800円前後)

家で試しに使って見たものの部屋が汚すぎるので写真は殆ど撮りませんでした。
横置き(手前がMB168B+)
MB168B+横置き
縦置き
MB168B+縦置き
Macで横置き


Macで縦置き

うっ…GIGAZINEさんに記事出し速度負けたので写真とかはこちらどうぞ…↓
ケーブル1本で簡単にデュアル化、世界最薄15.6型液晶ASUS「MB168B+」を使ってみました – GIGAZINE

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください