結局めんどくさいのでCentOSを構築。

前回いろいろとめんどくさくなったのでCentOSをいれることにしたボクです。
なので、さっそく入れます。
今回はnetinstallなisoを拾ってきてminimalでinstallしました。
(minimal.isoでよかった疑惑)

頑張ってSS貼りまくろうかと思って一回インストールしたマシンを削除してSS撮りながらもっかいインストールしたんですが!何枚かSS撮りに失敗したので!文字だけです!!!

まずは何も考えずにVirtualBoxをインストール。

VirtualBoxが立ち上がったらとりあえずマシンの新規作成。
(名前にcentって入れたあたりで勝手にRedHatになる辺り偉い)

メモリは無駄に16GB積んでるマシンなのでとりあえず2048MB割り当て。
(GUI使わないしApache+PHP+MySQLぐらいしか使わない&開発用で外部に公開もしないから多すぎるくらい?)

HDDはサイズ可変のVDIで20GB。
あとで足りなくなったとき拡張できるけどめんどくさいし可変だから適当に大きめに切っておけばおk.

マシンができたら起動する前にちょっとだけ設定変更。
[システム→プロセッサー]
CPUのプロセッサー数を2に増やす
無効な設定が~と怒られるので
[システム:マザーボード]
I/O APICを有効化にチェック

[ストレージ]
コントローラー:IDEの空きスロットにisoをセット

[ネットワーク:アダプター1]
▶高度を開いて
ポートフォワーディング
ホストの2222にゲストの22を(SSH)
ホストの8080にゲストの80を(HTTP)

ここまで出来たらマシン起動。

???「へいらっしゃい!今日は何にする?」
[Install or Upgrade…]

???「ディスクチェックすっか?」
[Skip]

???「何語にするよ」
[Japanese]

???「とりあえず英語で続けっけど我慢してやー」
[OK]

???「キーボードはどうするね」
[jp106]だろjk

???「インストールはどこから?」
[URL]

???「TCP/IPの設定」
[Enable IPv6 support]しません。

???「URL教えてー」
[http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/6/os/i386/] (教えて君うぜぇ…)

ゴゴゴゴゴ
(無駄にGUIインストーラーがが立ち上がる。)
(疲れてきたので以下簡略…)

[次]
[基本ストレージデバイス]
[はい。含まれていません。どのようなデータであっても破棄してください。]
ホスト名:[centos.kurosuke.org]
[アジア/東京]
rootパスワード[******]
確認[******]
パスワードが弱すぎます[とにかく使用する]
[すべての領域を使用する]
[変更をディスクに書き込む]
[Minimal]
[再起動]
※isoはアンマウントしておく。

ここから先はputtyとかで
ssh -p 2222 root@localhost

立ち上がったらとりあえず
[cc lang=”teraterm”]
[root@centos ~]# yum groupinstall “Development Tools”

Transaction Summary
================================================================================
Install 116 Package(s)
Upgrade 2 Package(s)

Total download size: 118 M
Is this ok [y/N]:

警告: rpmts_HdrFromFdno: ヘッダ V3 RSA/SHA1 Signature, key ID c105b9de: NOKEY
Retrieving key from file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-6
Importing GPG key 0xC105B9DE:
Userid : CentOS-6 Key (CentOS 6 Official Signing Key)
Package: centos-release-6-4.el6.centos.10.i686 (@anaconda-CentOS-201303020136.i386/6.4)
From : /etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-6
Is this ok [y/N]:

Complete!
[root@centos ~]# reboot
[/cc]

次にGuest Additionsを一応入れておく。
VMウィンドウの[デバイス:Insert Guest Additions CD image…]

[cc lang=”teraterm”]
[root@centos ~]# mount /dev/cdrom /media/
mount: ブロックデバイス /dev/sr0 は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします
[root@centos ~]# cd /media/
[root@centos media]# ./VBoxLinuxAdditions.run
Verifying archive integrity… All good.
Uncompressing VirtualBox 4.3.2 Guest Additions for Linux…………
VirtualBox Guest Additions installer
Removing installed version 4.3.2 of VirtualBox Guest Additions…
Copying additional installer modules …
Installing additional modules …
Removing existing VirtualBox non-DKMS kernel modules [ OK ]
Building the VirtualBox Guest Additions kernel modules
The headers for the current running kernel were not found. If the following
module compilation fails then this could be the reason.
The missing package can be probably installed with
yum install kernel-devel-2.6.32-358.el6.i686

Building the main Guest Additions module [失敗]
(Look at /var/log/vboxadd-install.log to find out what went wrong)
Doing non-kernel setup of the Guest Additions [ OK ]
Installing the Window System drivers [失敗]
(Could not find the X.Org or XFree86 Window System.)
[root@centos media]#
[/cc]

Oh…

[cc lang=”teraterm”]
[root@centos media]# yum -y install kernel-devel-2.6.32-358.el6.i686

Installed:
kernel-devel.i686 0:2.6.32-358.el6

Complete!
[root@centos media]#
[/cc]

改めて…
[cc lang=”teraterm”]
[root@centos media]# ./VBoxLinuxAdditions.run
Verifying archive integrity… All good.
Uncompressing VirtualBox 4.3.2 Guest Additions for Linux…………
VirtualBox Guest Additions installer
Removing installed version 4.3.2 of VirtualBox Guest Additions…
Copying additional installer modules …
Installing additional modules …
Removing existing VirtualBox non-DKMS kernel modules [ OK ]
Building the VirtualBox Guest Additions kernel modules
Building the main Guest Additions module [ OK ]
Building the shared folder support module [ OK ]
Building the OpenGL support module [ OK ]
Doing non-kernel setup of the Guest Additions [ OK ]
Starting the VirtualBox Guest Additions [ OK ]
Installing the Window System drivers [失敗]
(Could not find the X.Org or XFree86 Window System.)
[root@centos media]#
[/cc]

Window System driversが失敗するけどGUI使わないので無視でおk.
最初(会社でこれと同じことをやったと時)X入れないとダメなのかなーって思ってググったら、
どうやら全ビルド成功したらインストール。ではなく、一つづつインストールが実行されているらしく、他はインストールされているとのこと。

で、
[cc lang=”teraterm”]
[root@centos media]# umount /media
umount /media: デバイスがビジーです。
(このデバイスがプロセスによって使われているのであれば、lsof(8)やfuser(1)を使って調査するのが有益かもしれません)
[root@centos media]# cd ~
[root@centos ~]# umount /media
[root@centos ~]#
[/cc]

ついでにSELinuxとやらを無効にして再起動
[cc lang=”teraterm”]
[root@centos ~]# vi /etc/sysconfig/selinux
[root@centos ~]# reboot
[/cc]

とりあえずこれでCentOSの導入は完了。
また続きます…
次回は定番のApache+PHP+MySQL入れます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください