日立製作所 中央研究所 庭園 にいってきた。 2014.11

1年に二回だけ一般公開されるという、日立製作所中央研究所の庭園を見に行ってきました。

FH000003

偶然その前日にネットで紹介されているのを見て、これは行かねばとカメラ小僧魂を揺さぶられました。
なんでも、構内には約120種、2万7千本の樹木が茂っているのだとか。

構内の自然:中央研究所の概要:研究開発:日立

デジタル(EOS 6D)で撮った写真よりも先にフィルム(EOS 1000QD)で撮った写真が出せる状態になったので、そっちを出してしまいます。

Camera: Canon EOS 1000QD
Lens: Canon EF 50mm f/1.8II
Film: Kodak Gold 200


家を出たのが10時頃。
この日は色々とあって寝るタイミングを逃してしまったので夜中から起きてたわりには、遅い出発になってしまいました。

二眼
カメラ2台ぶら下げてさらにカメラバッグとかばんもぶら下げてたので、たぶん怪しい人だったと思う…。
カメラバッグの中には全然出番のないTAMRON 70-200mm f/2.8をぶち込んでいきました。
重かったけど、役に立ったので良かったです。(6Dでしか使ってないので、今日の記事には出てきませんが。)

FH000036
これは大筋とは何も関係ないですが、生命の強さを感じたのでパシャリ。
でも、生命の強さ感が全然表現できてない構図ですね…もうちょっとがんばろう。

FH000035
これも大筋と関係ないし、なにを表現したかったのかわからないですね…。

西船橋→(東京メトロ東西線快速)→中野→(JR中央特快)→国分寺
1時間半弱かかりました。遠いです。

FH000034
国分寺駅で電車を降りてパシャリ。
いいお天気でした。

FH000033
駅そばの喫煙所でたばこを吸いながらパシャリ。
おっと、これは露出オーバーですね…。

FH000032
日立研究所さんに向かってる途中のお花屋さんの脇でパシャリ。
偶然にもなんだかいい雰囲気の色味になりました。

↓さて、ここから本題です。↓
12時ちょっと前に現着しました。

FH000031
正門をくぐってぱしゃり。
もうちょっと露出あげても良かったのかな?空が飛んじゃうけど。

FH000030
へんじんばしをぱしゃり。漢字で書くと「返仁橋」だそうです。
なかなかの混雑っぷりでした。

FH000029
ぱしゃり。(←これもう飽きたのでここで封印します)
これはよい露出具合かな。

FH000028
しかしすごい人出である。
年2回しか公開されないし、聞くところによると、以前ブラタモリでも紹介されたとか?

FH000027
竹の間から太陽をパシャリ。(あ、パシャリ復活してしまった。)
これ、けっこうお気に入りです。こんどおっきくプリントしてもらおうかな。

FH000026
木漏れ日。
漏れてる感全然出てないけど…。

FH000025
紫陽花。
主題が埋もれちゃってますね…。

FH000024
木漏れ日。
こっちはかなりのお気に入りなので、これもおっきくプリントしたい。(蜘蛛の巣があれだけど…)

FH000023
木の隙間から大池を。
構内の湧き水を利用しているそうです。そしてこの湧き水は野川という川の源流なのだとか。

FH000022
無茶苦茶コントラスト高くなってしまった。
なんだろう、こういうのってボクのカメラでも撮るときに調整?できるのかな。

FH000021
今回の手ブレ写真1枚目。
色味はいい感じにでてるのですごくもったいない…。

FH000020
大池の水門(の上の部分。)水門(の下の部分)はデジタルのほうで撮ってたはず。
なんでも大池は昭和33年に造られたのだとか。歴史がありますね。

FH000019
生々しい折れた木。
まだ折れてからそんなに経ってなさそうな表面でした。

FH000018
なんかもうなにを撮りたかったのかわからないですね。
どうしたらもっとやわらかく撮れるんだろう?

FH000017
ちょっと露出オーバー気味…?
もうちょっと木々の色が出てればよい写真になっただろうなぁ。

FH000016
これは完全にオーバーですね。
むずかしいなぁ。

FH000015
うーん。デジタルだとあとでEXIF見ればどんな設定で撮ったかわかるけど、アナログだと自分でメモしないといけないんですよね。
絞り優先じゃなくてマニュアルモードで撮るようにして、ちゃんと記録するようにしないとなぁ。

FH000014
これももうちょっとやわらかく撮りたかった。
勉強しよ…。

FH000013
逆にこれはもうちょっと色でて欲しかったなぁ。
えーっと自然な彩度を+15して…(?)

FH000012
うん、これぐらい色が出てると良い良いですね。
空の色もいい感じに出てて良い良いです。

FH000011
こっちも良い良いですけど、雲待ちしても良かったかな?
雲なのか白飛びなのかよくわからんですね。

FH000010
露出はいい感じだけど構図がちょっとイマイチ。
もっともっと下から煽って撮ったほうが力強さがでたかな?

FH000009
今回のブレ写真その2。
脇が甘いんじゃぁ!ってししょーに怒られるふえぇ。

FH000008
連続して今回のブレ写真その3。
これはぶれすぎててひどい。

FH000007
もみたんもみもみ
おっと、取り乱しました。もうそろそろ樅の木が活躍する時期ですね。

FH000006
日のあたり具合によって色の変わるタイミングか違うんですかね?
きれいです。

FH000005
これはたしかピント合わせをしようと思って半押ししたつもりが指が滑ってそのままシャッターまで切ってしまったやつだった気がする。
でもなぜかいい感じに撮れてたので、結果オーライってことで。

FH000004
下から。
下からだと人で言うと正面からじゃなくて後ろ姿になってしまうんですよねー。

FH000002
これは正門脇辺りだったかな?
のんびり写真撮りながら一周りして約2時間でした。

FH000001
最後にその近くの団地の公園をパシャリして、今回のフィルムは終了。
以前より少しはまともな写真が多かったんじゃないでしょーか!

この後、中野に移動して中野ブロードウェイに初上陸して、コイデカメラさんでフィルム現像してもらってる間に一周りして、ちょっと探してみようかなと思ったトミカを偶然にも発見して購入して、ニコニコしながらおうちに帰りましたとさ。

久しぶりにCanon EF 50mm f/1.8を使ったのだけど、やはりなかなかに良い画が撮れますね。
TAMRON 28-75mm f/2.8の使い勝手が良すぎるのでなかなか出番がないけど、たまには使ってあげなきゃなと思いました。
あと、ボクのフィルムカメラはパシャリというよりカシャッウィイイイイインという音がします。(どうでもいいですね)

6Dで撮ったぶんの整理が終わったらまたそれはそれで記事あげますねー。いつになるかわかりませんが。
年内には出るかな?
お楽しみに!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください