androidデビューしました!

中華なタブレットですが、androidデビューしちゃいました \(・ω・)/
携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

Haipad(MID M701)という中華なタブレット。
スペックは

OS:Android 2.1
CPU:Telechips Tcc8902, 720MHz frequency
メモリ:DDR2 256MB
NANDフラッシュ:2GB
搭載スロット:T-flash (microSD)カードスロット(32GB対応)
カメラ:30万画素
ディスプレイ:感圧式タッチパネル 7インチ 800 * 480 4方向Gセンサー
ネットワーク:WIFI 802.11b / g
通信:3G (options – external USB) (WCDMA / EVDO)※国内動作未検証
インターフェース:USBポートx1(mini-b)/HDMI出力/イヤフォンジャックx1/Micx1
ACアダプタ:100-240V AC50/60Hz 9VDC2A
サイズ:270mm×180mm×15mm
スピーカー:1W x2
付属品:ACアダプタ/HDMIケーブル/USBケーブル/専用フォルダケース/英文説明書/ステレオイヤフォン

こんな感じです。
android2.1で、マーケットも標準で使えます。
とりあえずz4rootでrootとってみました。
あとsimejiいれました。標準で日本語表示はできるけど、入力できないので。

とりあえず言えるのは、タッチパネルの感度がががw
ちょっと強めに押さないと反応しないし、押しすぎるとタップと誤反応するし。
iPhone/iPadに慣れてしまったので、違和感まみれです。
あと、iPhone/iPadのホームボタンっぽいボタンがスリープボタンなのが非常に使いにくいですw
うっかりいつものくせで押してしまいますがなw
一応なんか設定変更してホームボタンに変更できるんですが、そうすると今度はスリープできなくなるので、もうどうしたらいいのやらw
ウィジェットでスリープできる奴があればそれをホームスクリーンにおいとけばなんとかなる気がしますが、まだ見つけられてないです…

あと、充電中、けっこう本体熱くなります。
そして、充電コネクタの精度が悪いのか、コネクタ動かすと充電途切れますw
さすが中華ですね…w

デビューしてみたはいいものの、何をしたらいいかわからなくて正直買った事を後悔してます…w
iPhone/iPadがあるので、使い道に困ってしまいますね。
IYHまじ怖い!

いろいろいれた物とかのお話は次記事にて。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください