2009/10/08

BlogのRSSを一時間ごとに取りに行って、あらかじめ外部ファイルに書き出しとくように仕組んだ。
んで、Linksページでそのファイルを読み込むようにした。
ちょっとは読み込み早くなったはず。
あと、Dropbox内のフォルダーをドキュメントルートにした。(正しくはシンボリックリンク張った。)
これでどっからでもファイル上書きするだけで瞬時にページが更新されるようになった。うまうま。
ってか、サーバの物理メモリ使用量が90%前後なんだけどどういうことよ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください